チェロ

ちぇろっ子は現在、青山フィルハーモニーOB・OGオーケストラでチェロを演奏しています。
私がチェロを選ぶに至った経緯を、たどってみたいと思います。

他学区受験

中学2年生で、合唱隊は修了を迎えました。
もともとが少年合唱隊だったので、男の子の声変わりする時期であるということと、
高校受験の勉強のためという理由で、中学2年までで修了と決まっていました。

さて、高校受験です。
なにはともあれ、公立高校に行きたいと思っていたので「都立に入る」という名の本だけはすぐに購入しました。
当時私の住んでいたところは、東京都の第6学区でしたので、普通に受験するならば両国・城東・小松川・・・・
といった所になるはずだったのですが、これらの高校に行くにはバスで通わなくてはいけません。
ちぇろっ子は、バスがすごく嫌いです。毎日、バスに乗るなんて、とても寒気がします。
自転車通学という手もありましたが、当時の私には今ほどの根性と体力はありませんでした。

しかし幸運な事に、ちぇろっ子の入試1年前から他学区受験というシステムが出来ていました。
というわけで、受験が可能な隣接区域の高校で、電車の通学条件が良いところがターゲットになりました。



都立 青山高校

高校では、やってみたいことがありました。「部活」です。
中学の時にブラスバンド部に入りたいという野望があったのですが、部活の活動日と合唱隊の練習日が重なっていたし、
「肉体的にも無理でしょう」と、母からも反対されてしまいました。
確かに、両立させるのは無理だったと思います。
2年生の時は、なぜか生徒会をやらされたので、合唱隊と生徒会の両立だけでも充分大変でした・・・。

そんなこんなで、中学の時は「部活」に燃えている友達がすごくうらやましかったです。
だから高校を選ぶにあたっては、どんな部活があるかという事が、私にとってとても重要な事でした。

そして私が受験に選んだのは、都立 青山高校(通称:青校)です。
私の買った「都立に入る」という本の中で、オーケストラの紹介がされていました。

中学校での部活をやるんだったら、コーラスかブラスバンドかなぁ・・・と思っていた私は、
高校でオーケストラが出来るなんて「なんてすごい学校なんだろう!」って、すごくビックリしました。

というわけで、もし青山高校に入学できたらオーケストラにはいるという事は、最初から決めていました。

実は消去法・・・?

幸運なことに、青山高校に入学する資格をいただくことができ、青山フィルハーモニーオーケストラ(っていう正式名称でした)の
新入生歓迎会のときに、初めてなんの楽器をやりたいか、考える事になりました。

管楽器は、中学校でブラスバンドをやっていた経験者がいたりして、パートごとの募集人数も少なくて人気が高いように感じました。
そこで思った。「せっかくオーケストラなんだし、やるなら弦楽器かなぁ・・・。」
「そっか、バイオリンは買わなくちゃいけないのか、大変そう!」 「ベースは大きすぎるしなぁ。」
なんかそれって、選んでるっていうよりも、消去方じゃん(汗)
でも、「チェロやビオラの音の方が私のタイプだな。」とは思っていました。

そんなときに、友人Mちゃんの「○○ちゃん(私の本名)、チェロやろうよ!」という一言が、私の背中をポンっと押した。
そしてパート紹介で(今でも決して忘れはしない)、某テレビCMの「ヤン坊、マー坊天気予報」を演奏してくださり、
その独特の雰囲気をかもし出している「おもしろそうな集団」が、私の興味の対象となった。

という経緯を経て、個性ある二人がチェロパートに志願をする。
そこで、出会ったチェロの人々。これまた、個性派ぞろい・・・(汗)
「やっぱり私は、チェロになる運命だったのだ。」っと後になってから、ひしひしと感じざるをえないのである。