9/26ゼミ(特許&商標判例ゼミ)

pencil03-017申込み

参加申込用ページ(伝助) 
(伝助。パスワードはメールにてお知らせしています。)

pencil03-012持ち物
発表資料は、下記ページにリンクしています。
9月ゼミ資料ページ
各自印刷して(又はデータ)を、ご持参いただけますようお願いします。

_______________________________

pencil03-017日時
2015年9月26日(土)
13:30~16:30 ゼミ
17:00~    懇親会 (近隣にて

pencil03-016場所
会場: 内神田集会所 ※いつもと違う会場です!!
部屋: 和室B(地下1階)  
(予約名:松宮ゼミ淡路町知財研究会)

pencil03-014ゼミ内容

  1. 特許判例ゼミ (ご担当:小島さん)
    平成22年(行ケ)10408 判決全文 (判決要旨)
    黒田先生テキスト
    の4-6-2(P.36)
    ・「課題の共通性」に関する事例。
    引用発明1 及び2 から相違点に係る構造は想到容易でないとし、審決を取り消した。
    ・本件:特願2004-190665(発明の名称「ポンプ」)
    ・原審:不服2009-23754

  2. 商標判例ゼミ(担当:芝田)
    商標法が「保護すべき主体」「需要者」は誰か?~商標の近時判決~
    下記2件の近時判決について、事案及び争点を確認した上で、
    判決中において、「法が保護すべき主体」「需要者」をどう認定しているか確認します。
    予習・判決文の準備は不要です。
      →予備知識ナシで、審決・判決の判断内容について、皆さんで意見交換をしましょう♪
    事案1をメインにご説明し、事案2は時間次第で省略する場合があります。
    《事案1》H26(行ケ)10170等:53条1項の「混同」を生ずるか否か争われた事例。
    《事案2》H26(ネ)10098:後発医薬メーカーによるPTPシート販売差止につき争われた事例。
    (事案2は、被控訴人の異なる同様の事案が、他に2件あります。)
  3. 旬の知財ネタ 

pencil03-013費用
会場費のみ(会場費1000円を参加者人数で分担。)

pencil03-011懇親会
17:00~ ゼミ会場近くのお店にて(費用は実費)
懇親会のみの参加も大歓迎です!

次回以降の判例ゼミでご担当をお願いできます方は、ぜひご一報ください。
ご意見、ご質問等もお気軽にお問合せください。
(松宮ゼミ淡路町知財研究会メール:m_seminar_awajicho@yahoo.co.jp

みなさまのご参加を、お待ちしております。

※本勉強会の企画運営は、松宮ゼミ出身の
 本谷孝夫さん、小島浩嗣さん、黒丸博昭さん、松本博行さん、芝田美香です。
ゼミ資料

前の記事

9月ゼミ資料
ゼミ資料

次の記事

10月ゼミ資料